2020.05.30
5月30日(土)19時~21時 中村 健太郎先生のオンラインセミナーに参加しました。
感染の基本、エアロゾル感染対策について、事細かくお話を聞くことができました。
治療技術向上のセミナーが多い中、こういうセミナーは本当に有意義に感じました。
早速、月曜日スタッフにも伝えたいと思います。
投稿者:
2020.05.25
2020年はコロナの年で、後世にはコロナ時代、
コロナ世代と言われているかもわかりませんが
こういう時代でも頑張っておられる方は、たくさんおられます。
我々もそういう人たちについていかなければならない、
大変な時ですが、乗り切りましょう。
本日、NPO法人関西ウェルビーイングクラブ定期総会&第2回理事会を文元歯科で開催しました。森岡代表が「コロナに負けず頑張ろう❗️」と熱く語る代表挨拶に始まりました。今回の定期総会は、毎月の理事会同様Skype参加メンバーも。新型…
投稿者:
2020.05.22
「奥歯に穴あいてるー!」
と甥っ子から報告を受けていたので、さっそく治療をしてもらいました。
小学生になると、仕上げ磨きをしなくなる日が多くなりますが、
まだまだ大人の目で見てあげないとダメですね( ; ; )
院長や衛生士さんは生まれた頃から知っているので
緊張せず、嫌がることもなく治療ができていました(^^)
リラックスしすぎてお喋りが止まらなくて困りました(笑)
優しい院長とスタッフが待っていますので、お子様も安心してお越しください♩
頑張ればガチャガチャが出来るかも(°▽°)
投稿者:
2020.05.19
みなさんお家時間はどのようにお過ごしですか?
私の最近のお家時間の過ごし方は、、、
高校生の選択授業ぶりに習字をしてみました(^^)/
学生の頃によくこういう事をしていたな~と思い懐かしくなりました
もうひとつは、時間があればHANDCLAPというダンスを踊っています♪
30分踊ると全身汗だくになります!
今は通っていたボクササイズも休会中で、美味しいものを食べる事が一番の楽しみになっているのでもうこれは太るしかありません!笑
2週間で-10キロと書いてあったのでそれを信じて頑張り中です!!
コロナの感染者数も最近は減ってきましたが、第2波がいつくるかわからない状態なのでまだまだ気を引き締めて、頑張って乗り越えていけたらいいなと思っています(‘◇’)ゞ
投稿者:
2020.05.17
今年の1月私の父は他界した。
時間の経過と共に父の存在は忘れ去られていく。
人間には三つの死があるという、
一度目は心臓が止まった時、
二度目は埋葬や火葬をされた時、
三度目は人々がその人のことを忘れてしまった時
火葬の時、後ろの方から「お父さん、さようなら」
と叫ばれた言葉が私の耳に残っている。
肉体から骨へ、これで永遠に会えなくなってしまう。
しかし生きている人たちの中に、
自分のことを覚えている人が誰もいなくなったとき、
人は永遠に死ぬそうだ。
逆に言えば、私たちが語り継ぎ、
記憶にとどめていれば永遠に生き続ける。
だから何百年も前に亡くなられた「著名人たち」は今も生き続けているのだと思う。
父が残してくれた「わが家の宝」、それは「戦う技工士」この一冊の本である。
私が死ぬまで父は私の中で生き続け、
苦境に立たされた時、私はこの本を何度も読み返しているだろう。
以下2016年11月28日朝日新聞に掲載された記事
↓ クリックしてください。
https://www.asahi.com/articles/DA3S12679626.html
投稿者:
2020.05.16
日本の死因の上位に誤嚥性肺炎が挙げられる。
口腔ケアを行うことで肺炎で亡くなる方を減らすことができる。
当院で行ったスライドを見てもらい、口腔ケアの必要性
介護する側も、「こんなことに注意点すれば楽になる」なども説明していきたい。
投稿者:
2020.05.15
新型コロナウイルス治療の現場で働く医療従事者に対し
感謝の意を込めて4月23日から始まった
大阪城天守閣のブルーライトアップが5月末まで継続される。
点灯時間は毎週木曜の日没~24時
イギリスの国営医療サービス「National Health Service(ナショナルヘルスサービス)」
のシンボルカラー「ブルー(青)」にちなんで始まった取り組みらしい。
早速、妻に誘われ愛犬モコと大阪城へ
投稿者:
2020.05.12
歯の平均使用年数のデータをあげ、
最終的には抜歯に至るケースもあるが、
どのような取り組みをすれば、
少しでも歯を長持ちさせられることができるかを解説したい。
投稿者: