新着情報

又兵衛桜

2025.04.04

 

昨日は愛犬モコを連れて「又兵衛桜」を見に行ってきました。今回で2回目になりますが、前回行かせてもらった時は少し散っており、今回は少し早く、もう2日ほどで満開の見頃になるのではと周りで言われていました。平日でしたが観光バスなどでたくさんの方が訪れていました。

 

戦国武将として活躍した後藤又兵衛がこの地へ落ちのび 、僧侶となり一生を終えたという伝説が残っており、地元では「又兵衛桜」と呼ばれ親しまれているそうです。樹齢300年ともいわれる「枝だれ桜」は近くで見ると本当にみごとで、2000年のNHK大河ドラマ『葵 徳川三代』のオープニング映像で使用されたことで有名になりました。

 

名阪国道針ICから国道369号を榛原方面へ向かうと、大宇陀付近にて案内看板がでてきますので、わかりやすいです。大阪からは少し遠いですが、長閑な田舎の風情を楽しみながらドライブすることができました。

投稿者:医療法人森岡歯科医院

「オールスター弁当」

2025.04.02

3月28日金曜日、ミーティングの後に阪神百貨店の宅配弁当を院長にご馳走になりました。
そのお弁当というのが、“柿安ダイニング”さんのオールスター弁当。
こちらの柿安ダイニングさんは、デパ地下惣菜店の先駆けとして1998年に1号店をオープン。各店に厨房を設け、店頭では料理人さんができたての商品を提供されています。
普段はスタッフみんな自作のお弁当を持参しているため、あまり食べる機会がない宅配のお弁当にとてもワクワクしていました。
そんな期待の中お弁当を開封し、まずその「見た目のおいしさ」に驚き!
色鮮やかで躍動感のある盛り付けにさらに期待が高まります。
どれから食べようか悩んでしまうような素敵なお弁当。内容は以下の通りです。

 

・茄子マリネ   ・白米       ・九条ネギ南蛮漬け
・ローストビーフ ・大海老マヨネーズ ・春雨
・マカロニサラダ ・黒毛和牛牛めし  ・ガーリックシュリンプ

 

 

 

 

大海老マヨネーズや黒毛和牛牛めしは柿安ダイニングさんの人気商品。味付けが絶妙で食べ応えもあり、満足感のある逸品です。
ガーリックシュリンプは海老が丸々使われており、頭から尻尾まで香ばしくパリパリと非常に美味しくいただけました。
ローストビーフの下にはマッシュポテトがあり、柔らかいお肉との相性が抜群!
そして、春雨や茄子マリネのさっぱりとした味わいがまたアクセントになり、最後までバランスよく楽しめるまさにオールスターなお弁当でした。
有意義なミーティングの後にみんなで楽しくお昼をいただきとてもいい一日となりました。

投稿者:医療法人森岡歯科医院

森岡歯科黒板4月号

2025.04.01

投稿者:医療法人森岡歯科医院

森岡歯科通信 2025年4月号

2025.04.01

投稿者:医療法人森岡歯科医院

歯のことなら何でもお気軽にご相談ください

京橋駅より徒歩4分にある
森岡歯科医院まで、お気軽にお問い合わせください。

新着情報一覧へ >

  • >サイトマップ
  • 京橋駅(大阪)で歯科をお探しの際はお気軽にお問い合わせください。©医療法人森岡歯科医院
pagetop