2021.03.31
月曜日に公園に桜をみに行ってきました。
日曜日が雨だったので散っていないか心配でしたが、まだ満開でとてもきれでした!!
チョコもカット仕立てなのでとても男前(・´з`・)
投稿者:
2021.03.30
往診の患者さんから描かれた絵をたくさん頂きました!!
頂いたうちの一部ですが、紹介させていただきます。
お部屋にはたくさんの絵が飾ってあり、絵を描くことが好きだそうです!!
投稿者:
2021.03.30
院長の森岡です。
いつも当医院をご利用頂き誠に有り難うございます。
スタッフも増え、私の見えていない部分(管理できていない部分)
もあり、ご迷惑をおかけしているかと思います。
週に1度のミーティングになりますが、スタッフと合意形成を図り
日々起きる問題点などについても、話し合っています。
ですが、来院された患者様へ本当に満足して頂いているのだろうか?
実際、来院して頂いている方々の声を聞くことが大事だと思い
今回、皆様にアンケートをお願いすることになりました。
アンケートを開始し、すでに数名の方から貴重なご意見を頂きました。
満足頂いている方の意見を聴くことが院長の役目ではありません。
むしろ、マイナスの意見に耳を傾けて聴き、改善していくことが重要です。
頂いた意見は、ミーティングの議題に挙げ、
改善していきたいと思っておりますので
ドンドンご意見下さい。
投稿者:
2021.03.29
森岡歯科医院では医院をより良くする為に、
通院して下さっている患者様にアンケートのご回答をお願いしています。
下記のQRコードをご自身のスマートフォンに読み込みご回答ください。
ご協力お願いします。
投稿者:
2021.03.16
高齢の患者さんには、加齢や脱水、薬剤の影響で
口腔乾燥症の患者さんが多くいらっしゃいます。
そんな患者さんの主訴には
・口の中が乾く
・パサパサしたものを食べると口の中にひっつく
・渋柿を食べたような感じがする
といったものがあります。
そんな口腔乾燥症の患者さんの口腔ケアには
次のような内容のものがあります。
・唾液腺マッサージ
・咀嚼訓練
・人工唾液の塗布
・口腔保湿剤の塗布
・温感パック
・歯磨き
多くの場合、これらを複数、組み合わせて実施されます。
その中でも簡単にできて効果があるのが
唾液腺マッサージ。
マッサージとは、器具などを使用しないで
徒手的に人の体表面に刺激を与える方法のことで
唾液腺マッサージでは
耳下腺、顎下腺、舌下腺を刺激します。
ちなみに、随意的な運動や体操などが可能な患者さんの場合には
マッサージは極力、
患者さん本人にやってもらうのが良いそうです。
というのも、自分でできる患者さんの中には
逆に不快感を感じる方もいらっしゃいますし
場合によっては、自立に向けた意欲の妨げにもなる
恐れがあるからだそうです。
親切心でやってあげようとすることが
あだになるということですね。
もちろん、ご自身でやってもらった上で
まだ不足しているようならば補ってあげるのは良いようです。
あと、ご存知のように、唾液の分泌は
自律神経によってコントロールされています。
ですので、リラックスした精神状態のとき
サラサラの唾液が多くなります。
また、情動活動が活発なほど唾液が多くなります。
ですから、テレビを見たり本を読んだり
人と話をしたりして、頭でものを考える活動が多いほど
唾液の分泌が多くなるそうです。
そういう意味では、積極的に患者さんに話しかけて
会話をするということも効果があるのでしょう。
話をすることで口腔周囲筋のリハビリや
嚥下体操の代わりにもなります。
投稿者:
2021.03.15
コロナウイルスが長引く中、生活に癒やしを求めてペットを飼う人が増えている。
「思ったより大変」と、購入してすぐに保護を頼むケースも増えており、
テレワークの普及による『おうち時間』の増加や、自粛生活のストレスが影響しているそうだ。
需要に伴い価格も上昇し、ある店では、
人気のトイプードルだと1匹40万円ほど、相場はコロナ前の約1.5倍になっている。
安易な購入によるトラブルも増え「店ではおとなしかった」「臭いが気になる」と、
身勝手な理由を口にする飼い主もいるという。
コロナ収束後もペットとの生活は続く。
飼い主は最後まで寄り添う覚悟と命を扱う責任を忘れないで欲しい。
今お世話になっている枚方の山之上動物病院の口コミにこのようなことが書かれていた。
玄関前に車にはねられた子猫が倒れており、
動物病院に連れていくと虫の息で助けられない状態だと告げられた。
可哀そうだから安楽死できないかとお願いし、子猫には申し訳ないが楽にしてあげた。
処置が終わり、先生が子猫を小さな段ボール箱に入れてテーピングをしてくれ、
市役所に引き取ってもらいなさいと言われた。
治療費を支払うのに料金を尋ねると、
貴方は「善意で子猫を診察に連れてきたのだから、お金は結構ですよ」、
この一言に先生が動物に対して愛情を持って、
病院の経営をされいることがわかり、涙が溢れそうになるのを我慢したと書かれていた。
先日、家の前で愛犬モコと遊んでいると、
20歳になる愛犬を飼われていたおじさんが前を自転車で通られた。
「こんにちは」、と挨拶すると自転車を止められた。
「ワンちゃん」亡くなられたんですか?
と尋ねると楽になったと少し寂しげに話してくれた。
おじさんは自転車のスタンドを立て、
尻尾をちぎれんばかりに振るモコに
「覚えていてくれたんか」とモコの頭、身体を暫くなでてくれた。
飼育放棄をする飼い主がいる中、
このおじさんに飼われたワンちゃんは幸せだったに違いない。
雨の日も風の日も介護犬となった20歳のこのワンちゃん、
モコの半分以下のスピードですれ違っていた、
もうこの光景は見ることができない。
数年後の私とモコの姿を見ているようであった。
投稿者:
2021.03.13
今日は診療後、17時半より仲間内での抄読会があった。
私がレジュメ担当で大変だったが、なんとかやり遂げた。
周りの方から、いろんな意見が聞け本当に勉強になった。
今週は木曜日に日帰りで福岡へ床矯正の勉強会で
本当にバタバタで疲れた、久しぶりに帰ってビールでも飲もう。
投稿者: