新着情報

喘息やリウマチ、アレルギーなどの治療でステロイド薬を使っていませんか?

2023.03.29

ステロイド薬は、免疫反応を抑制し炎症やアレルギーの痛みやかゆみ、喘息やリウマチなどのつらい症状を緩和する薬として使用されていますが、長期服用している人では免疫機能低下により、ムシ歯や歯周病が悪化しやすく、抜歯などの外科的治療を受けると細菌感染を起こしやすくなります。またストレスを和らげる働きのある副腎皮質ホルモンが副腎から出にくくなるため、歯科治療でストレスが加わったときに、ホルモンが不足しショック症状を起こすことがあります。ステロイド薬を処方している主治医と連携を取りながら、治療を進めますので継続的にお使いの方は必ず知らせて下さい。

代表的なステロイドの飲み薬

プレドニゾロン

プレドニン

長期間使用中の方は日頃から予防を心がけ、早期発見・早期治療のため定期的に歯科受診しましょう。

投稿者:医療法人森岡歯科医院

骨粗しょう症のすぐれた薬、ビスフォスフォネート製剤とは

2023.03.28

抜歯などの傷をきっかけに、この薬を継続的に使う方のあごの骨が細菌に感染し壊死してしまうことがある。骨粗しょう症の治療薬は閉経後の女性の骨密度のアップや、乳がんや前立腺がんなど骨転移を防ぐ薬として用いられている。この薬を3年以上継続的に使用していると抜歯などの傷がきっかけであごの骨が壊死するリスクが高くなることがわかってきた。「ビスフォスフォネート製剤を飲んでいるのを知らずに歯を抜いてしまった」ということがあってはいけないので、服用している場合は必ず問診表に書くか受付にお申し出下さい。

代表的なビスフォスフォネート製剤

フォサマック

アクトネル

なぜあごの骨が壊死するの?

あごの骨は常に強い力が加わるため、体の骨の中で最も早く代謝し、下あごの骨は体の骨の10倍の速さで生まれ変わっている。この代謝を止め、骨密度が増すように作用するのがビスフォスフォネート製剤である。本来なら、盛んに新しく生まれ変わるはずのあごの骨の代謝を止めるが、古い骨を温存することによって生ずるひずみが骨壊死を招くのではないかと考えられている。あごの骨を覆っているはぐきは、体の骨を覆う皮膚に比べ格段に薄く、体の骨はよほど激しい擦過傷にでもならない限りむき出しにはならない。しかしはぐきは、抜歯や入れ歯による傷などによって破れやすく、ムシ歯や歯周病菌があごの骨まで入り込みことによって、あごの骨の壊死が起きる。

 

投稿者:医療法人森岡歯科医院

血液サラサラの薬

2023.03.24

こんなお薬、飲んでいませんか?

「血液サラサラの薬」として知られる抗血栓薬は、日本国内で100万人が飲んでいると言われており、脳梗塞や心筋梗塞を防ぐために使用されるが、抜歯などの外科的処置をする際には血が止まりにくい。

薬の服用を止めれば、固まりやすい血に戻るが、そのために血栓ができ発作が起きたら命の危険を伴う。100人に1人に血栓が原因の発作が起き、そのうち80%が亡くなるという報告がある。とくに抗凝固療法(ワーファリン)を受けている方では、血液検査でINR値3.0以下であれば、止血処置をしっかりすれば、服用しながらの抜歯も大丈夫とガイドラインに示されている。また、抗血小板薬(アスピリン)を服用の方の場合も止血処置をすることで、薬を止めずに抜歯が可能である。前もって「抗血栓薬を服用している」とお知らせ頂くと、止血の準備を整えてご来院をお待ちすることができますので、不安なことがあればどんなことでもお聞きください。

 

代表的な抗血栓薬

ワーファリン

パナルジン

プラビックス

エバデール

バイアスピリン

イグザレルト

 

 

投稿者:医療法人森岡歯科医院

バリカンでカット

2023.03.23

小学生の甥っ子のヘアカットをしました!

もう10年以上バリカンでカットしているのですが

刃の切れ味も悪くなってきてて

本人も髪型にこだわりが出てくると思うので

そろそろ終わりになるのかなぁと少し寂しく思います。

決して上手ではないんですが

本人は短けりゃなんでもいい!と言うので

ツーブロックにしてみたり

もみあげにこだわってみたり

楽しかったです(^_^*)

投稿者:医療法人森岡歯科医院

入れ歯を快適に使用するために

2023.03.23

入れ歯を快適に使用するためには、入れ歯を常に清潔にしておくことが重要です。

入れ歯の清掃を怠ると、入れ歯の表面にデンチャープラークが付着します。デンチャープラークはカンジタを主体とした微生物とその産生物などからなる微生物塊で、義歯性口内炎なども引き起こします。ひどくなれば、口角炎や舌炎を伴うこともあります。

部分入れ歯の装着者の場合、残存歯のムシ歯や歯周病の進行にも影さらにデンチャープラーク中の微生物による誤嚥性肺炎や消化管への感染にも繋がります。

入れ歯の表面にはデンチャープラークのほか歯石様沈着物も見られ、この歯石様沈着物が形成されると、さらにデンチャープラークが蓄積しやすくなります。

投稿者:医療法人森岡歯科医院

モコの歯石取り

2023.03.15

院長の愛犬モコの歯石取りをしました!

モコ専用の器具を使って、嫌がることなく上手にできました☆

とってもおりこうさんでした(^^)

森岡歯科のInstagramに動画が載っていますので、ぜひご覧ください♪

https://www.instagram.com/p/CpzGWknvLL-/?utm_source=ig_web_copy_link

 

投稿者:医療法人森岡歯科医院

ジルコニア

2023.03.10

右下に7年位前に入れた白い被せ物(ハイブリッド)が

歯ぎしりや食いしばりで、ズルズルにすり減り、中の金属が見えた状態でした。

院長にやりかえて欲しいとお願いすること1年!!!!

きれいな白い被せ物(ジルコニア)を入れてもらいました。

ジルコニアは金属を使っていないので中の金属が見えてくるということは

ありませんが、歯ぎしりや食いしばりをして欠けてしまわないように

これからはマウスピースを入れて寝ようと思います。

投稿者:医療法人森岡歯科医院

森岡歯科黒板3月号

2023.03.01

投稿者:医療法人森岡歯科医院

森岡歯科通信 2023年3月号

2023.03.01

投稿者:医療法人森岡歯科医院

歯のことなら何でもお気軽にご相談ください

京橋駅より徒歩4分にある
森岡歯科医院まで、お気軽にお問い合わせください。

新着情報一覧へ >

  • >サイトマップ
  • 京橋駅(大阪)で歯科をお探しの際はお気軽にお問い合わせください。©医療法人森岡歯科医院
pagetop